放送大学に入学すると、実は大学生として多くの学割特典を受けられることをご存知ですか?
僕も先日まで完全に知らなかったも同然だったのですが、Adobeの値上げの件で情報を集めていた時に放送大学ならAdobeも学割使えるし、他のも学割つかえるよとのことで、その存在を知ることができました(本当にありがたや。。!)
ただ正直Adobeだけではペイできない可能性が高いから使わないかなと思ってました。
そんな中、先日厚労省が会社員に扶養されるパートらが厚生年金に加入する年収要件を撤廃する方向で最終調整に入ったというニュースが流れて荒れていました。
これが学生は除外という内容になっていて、この件自体は個人フリーランスには関係はあまりありませんがもしかすると”学生”であるということでさまざまなインセンティブが税制的にも働く日が来るのかもしれないと僕のスケベ心が何かの予感を感じました。
そうならなかったとしても、フリーランスにとって、Adobe Creative CloudやYouTube Premiumなど、仕事で使えるサービスが割引価格で利用できるのは大きなメリットです。
なんとAppleのMacとかも学割で買えるようなので、AppleユーザーでAdobe使いだったらかなりありといえるかもしれません。
そこで、この記事では放送大学を活用して学割をゲットし、フリーランス活動がお得になるかもしれない可能性についてざっとまとめたので僕のメモついでに共有させて頂こうと思った次第です。
1. 放送大学とは?
放送大学は、通信制の大学で、全国の学生が気軽に学べる教育機関です。受講スタイルが柔軟で、仕事と両立しやすいことから、フリーランスや社会人の方も多く在籍しています。しかも、放送大学に入学することで、正式な「大学生」としての学割が適用されるため、通常の大学生と同様に多くの学割サービスを利用できます。
詳細については放送大学についての情報をシェアしてくださったこちらの方のnoteを読んでいただければと思うのですが、なんと年24,000円で最長10年学生として生きることができるとのことです。
大学を卒業しないという選択肢。年間24,000円で学び放題の生涯学習『学びのサブスク』としての放送大学の活用法。
2. 学割で得られるフリーランスが使えそうなサービス一覧
以下は、放送大学の学生として利用できる学割サービスの一部です。特にフリーランス活動に役立つものをピックアップしています。
※すべてちゃんと放送大学の学生証で問題なく適用されるのかちゃんと調べているものではありませんので、気になるものがあった場合ご自身で必ず確認の上ご判断いただければと思います
- Adobe Creative Cloud:デザインや動画編集で必須のツールが割安に。
- Microsoft Office 365:提案書やレポート作成に便利なオフィスソフト。
- YouTube Premium:広告なしで快適に学習動画や作業用BGMを楽しめます。
- タイムズカーシェア:必要なときに車を借りられるため、打ち合わせや撮影時など、また車を持たない場合は普段の生活にも便利。なんと月額が無料になるみたいです。
- 公共交通機関の学割:JRの学割乗車券(運賃20%オフ?)が利用可能かも?(※放送大学生でもちゃんと使えるかは先にご確認を!)
- Dropbox・Google Drive の学生向け割引
- Udemy・Coursera 学生割引コース
- AWS Educate(Amazon Web Services)
- Notion(年約2万円のproプランが無料に?)
- Apple Music 学割
- Spotify Premium 学割
3. 放送大学に入学して学割を使う方法
学割が利用できるサービスの多くは、学生証の提示や、オンラインでの学籍認証によって簡単に登録できるようです。
4. 学割の効果的な活用法
- 作業の効率アップ:AdobeやMicrosoftの学割で、フリーランスの作業環境を整えましょう。
- 交通費の節約:タイムズカーシェアや学割定期を使って、移動費を削減。
- 学習やスキルアップ:YouTube Premiumやオンライン学習サービスを学割で利用して、新しいスキルを身につける。
その人によって活用方法とお得度合いは変わってきそうですが、上記でご紹介したサービスの学割を多く使う方の場合はかなりのお得度合いが見込まれますね。
5. 放送大学を活用するメリットと注意点
放送大学は授業や試験がオンラインで受けられるため、仕事と両立しやすいのが魅力です。ただし、学割サービスによっては放送大学が対象外となる場合もあるため、事前に利用したいサービスの条件を確認しておくことが大切です。
また、基本的には学びのための場ですのでこのような利用方法が好まれない可能性も出てきますので、用法容量を守ってまた、適切に情報を取ったうえで活用を考えたいかなというところでした。
まとめ
放送大学に入学して学割を活用することで、フリーランス活動に必要なツールやサービスをお得に使うことができるかもしれないという可能性について一情報を書かせてもらいました。
多少不純かもしれませんが、コストを抑えながら仕事の効率を上げる上で、“放送大学の学割”という権利は非常に強力な味方になるのは目に見えていますのでフリーランスクリエイターは放送大学入学で学割!の一大ブームの時がいつか来るかもしれませんね。
※上記でもちょこちょこ書いていますが、ご紹介したサービスがすべてちゃんと放送大学の学生証で問題なく適用されるのか調べているものではありませんので、気になるものがあった場合ご自身で必ず確認の上ご判断いただければと思います!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!